東京都が開設した羽田第3ターミナル4階の東京おみやげショップ「Tokyo Tokyo Base」にて江戸風鈴と江戸扇子、江戸硝子」の特別販売会を開催致します。

東京都が開設した羽田第3ターミナル4階の東京おみやげショップ「Tokyo Tokyo Base」にて江戸風鈴と江戸扇子、江戸硝子」の特別販売会を開催致します。

同ショップは東京都が展開しているTokyo Tokyoブランドの商品が販売されており、当方も開発したTokyo Tokyo江戸風鈴を出品しております。

会期:8月25日(金)から27日(日)までの3日間 11時半から19時

商品:江戸風鈴、江戸扇子の代表的な作品 及び 海外へのお土産品として好評な富士山グラス。

ホテル雅叙園東京で開催される「和のあかり×百段階段」に出展致します

ホテル雅叙園東京で開催される「和のあかり×百段階段」2023にえどコレ!から江戸風鈴・篠原風鈴本舗さんの江戸風鈴60個と組子建具の山川英夫さんの大作・夢殿を出展致します。

また江戸川区の水引作家・山冨繫子さんの大作・龍も特別展示されます。同施設の文化遺産・百段階段を使用する企画展では最大規模の催しとなります。

楽天ショップ・えどコレ!では、一定以上の金額の商品を購入された皆様(東京及び近郊県の方)に招待券・優待券の提供サービスも行っております。同ショップでは、えどコレ!の工芸者の作品の販売も行っております。是非ご覧になって下さい。

会期:7月1日(土曜)から9月24日(日曜)まで 11時~18時 会期中無休
会場:ホテル雅叙園東京百段階段(目黒区下目黒1-8-1、目黒駅最寄り)
イベントの詳細はこちらから⇒和のあかり×百段階段 2023 ~極彩色の百鬼夜行~ – ホテル雅叙園東京

今年も東京ビッグサイトで開催されるギフトショー「第13回Life×Design展」にえどコレ!も出展致します。

今年も東京ビッグサイトで開催されるギフトショー「第13回Life×Design展」にえどコレ!も出展致します。
ギフトショーのサイトで招待状を請求されて是非お越しください。

会期:2/15,16は10:00-18:00、2/17は10:00-17:00
場所:東京ビッグサイト
(最寄り駅:ゆりかもめ東京ビッグサイト駅、りんかい線国際展示場駅)
(東京駅八重洲南口から無料バスもあります)
えどコレ!のブース番号:東5ホール NB T42-28 

先日、発表しました女子美美大生と工芸者のコラボ作品新作を中心にえどコレ!の匠の商品を出店致します。

(出品する新作の一部をご紹介致します。)

3年連続で「ホテルニューオータニお正月プラン」に出展致します。

3年連続で「ホテルニューオータニお正月プラン」に出展致します。

会期 12/31 13:00-18:00  1/1-1/2 10:00-18:00  1/03 10:00-15:00
場所 ザメイン1階の桜の間
えどコレ!の工芸者の逸品、wamiraiの作品などを出品致します。
実演 1/1篠原風鈴本舗 1/2絽刺し・渡辺靖子 1/3江戸扇子・松井宏(投扇興)
ホテルイベントの詳細https://www.newotani.co.jp/tokyo/newyear/

是非お越しください。

11月25日 楽天ショップ「えどコレ!」で干支卯商品特集を開始しました。

11月25日 楽天ショップ「えどコレ!」で干支卯商品特集を開始しました。人形作家新倉さんの木目込み干支人形と押絵、組紐奥田さんの干支根付、江戸扇子松井さんのほっこりうさぎシリーズの手描き扇子、江戸風鈴篠原さんのうさぎ模様の風鈴を販売しています。

11月中購入の方にはポイント2倍特典も提供。商品数限定の作品も多々ありますので是非お早めにご購入ください。

楽天市場「えどコレ!」で「和の秋特集~Refresh Autumn」を開始しました。

楽天市場「えどコレ!」で「和の秋特集~Refresh Autumn」を開始しました。
秋を涼やかに快適に和の工芸品を利用して過ごして頂きたい逸品を揃えています。
期間中、対象商品をお買い求めいただいた場合、楽天ポイントも2倍で提供しております。

 和の秋特集のバナー

代表的な作品例

  1.マーブルスカーフ(ゴールデンリーフ付き)

  2.錺金具の純銀バングル(唐草文様)

東京ビッグサイトで開催される観光の祭典「ツーリズムEXPOジャパン2018」にえどコレ!の逸品も展示されます。

*東京みやげのコーナーには東京都と共同
開発したTokyoTokyo江戸風鈴が展示
https://soko.rms.rakuten.co.jp/meipro/16j06/

*東京都のコーナーには同じく江戸風鈴の
代表的な「二色金魚」が展示
https://item.rakuten.co.jp/meipro/16002/
会期は9/20-23ですが、一般の入場は
9/22,23となります。
詳細は以下をご覧ください。
http://www.t-expo.jp/
是非ご来場ください。

ホテル雅叙園の「いけばな×百段階段展」特設ショップにてえどコレ!の田中さんの組子作品(花器など)や新倉さんの花をテーマにしたお人形などを販売しています。

ホテル雅叙園で開催される「いけばな×百段階段展」
こちらの特設ショップでえどコレ!の田中さんの組子
作品(花器など)や新倉さんの花をテーマにした
お人形などを販売して頂きます。その他山川さんの
組子、中村さんの切子なども「和のあかり展」から
引き続き販売されます。

展覧会は過去最大、いけばな57流派が集う花の
祭典です。9/21から11/21まで。(木曜は休館)
10時から17時。
入場料:当日1名1,500円、学生は800円
是非ご来場ください。

JR丸の内改札外動輪広場でえどコレ!フェアを開催!

会期:2018年9月4日から9月14日まで。時間は10時から20時まで。

主要商品:干支人形(限定品)、江戸手ぬぐい勢ぞろい、江戸硝子、

江戸風鈴、江戸扇子などえどコレ!の主要商品が多数陳列。

また東京都との共同開発商品 EDO&TOKYO作品、TokyoTokyo

の東京の手みやげ・江戸風鈴も全作品まとめて出品。

ワークショップも3種類開催:絽刺しの渡邊さんは蝶を刺して可愛い

フラワードームを制作、組子の山川さんは組子コースターつくり、

人形作家の新倉さんは貝の根付け作り、と日替わりで実施。

時間は17時から20時まで。是非、皆様お越しください。

 

 

テレビ朝日「日本のちから」で江戸風鈴・篠原由香利さんが紹介されました。(8月11日朝5:20から5:50)

女性ながら篠原風鈴本舗の4代目として活躍している姿が
特集されました。創造力も豊かに新たな風鈴を開発すること
に余念の無い由香利さんはまさに次代の担い手です。当社
社長も瞬間映し出され開発中のアトム江戸風鈴も紹介され
ました。アトム風鈴は10月1日に販売開始予定です。

⇒ 伝統を受け継ぐ女性職人