えどコレ!では終了した東京2020オリンピック・パラリンピックの
公式商品として江戸扇子3種類と江戸風鈴1種類を製作してきましたが、
この度組織委員会の商品がおりて当社が運営する楽天「えどコレ!」とAMAZONにも出品可能となりました。
コロナ感染対策との兼ね合いで難しいところも多々ありましたが、
アスリートの活躍にはTVなどを通じて興奮したものです。
是非、記念品としてご覧頂ければ幸いです。


wa-MIRAIサイトを運用するマイスタープロモーションの情報を発信しているサイトです。
えどコレ!では終了した東京2020オリンピック・パラリンピックの
公式商品として江戸扇子3種類と江戸風鈴1種類を製作してきましたが、
この度組織委員会の商品がおりて当社が運営する楽天「えどコレ!」とAMAZONにも出品可能となりました。
コロナ感染対策との兼ね合いで難しいところも多々ありましたが、
アスリートの活躍にはTVなどを通じて興奮したものです。
是非、記念品としてご覧頂ければ幸いです。

ホテル雅叙園東京・百段階段での夏場の恒例企画「和のあかり展」が開催中です。
会期は7月3日から9月26日(日曜)まで。11時から18時まで。(最終入館は17時半)
日本ならではの感性と技術によって生み出される「和のあかり」。
文化財「百段階段」の夏の風物詩としてこれまでに35万人を超える方々がご来場されています。
2021年の夏は、「ニッポンのあかり、未来のひかり」と題して各地ゆかりの様々なアイテムが「あかりの演出」のもと文化財を彩ります。
戻ってくるであろう日常に思いを馳せ、ひと夏の異空間をお愉しみいただけます。
えどコレ!からは江戸風鈴と江戸硝子が出展しております。
楽天ショップ「えどコレ!」では東京都及び近郊県にお住いの方でえどコレ!商品を4,000円以上ご購入の方には招待券1枚提供サービスを実施しています。1000円から4,000円未満ご購入
なお客さまには優待券を1枚ご提供しています。


江戸の夏の風物詩・釣りしのぶの夏季限定販売を今年も開始しています。
楽天ショップえどコレ!にて各種販売中。販売個数が僅少の作品もございますからお早めにお申し込み下さい。
楽天えどコレ!のトップページから該当ページに入れます。
東京では唯一の継承者である深野晃正さんの貴重な作品です。

ホテル雅叙園東京百段階段での特別企画「こだわりのモノづくり展」(後半)が開催中です。
5月末まではコロナ対策で休館しておりました。
この後半にはえどコレ!から組子建具の大作が展示されています。
山川英夫さんの作品4点、田中孝弘さんの作品1点。
是非ご覧ください。尚、楽天ショップえどコレ1では4,000円以上お買い上げの方に
招待券提供サービスを行っています。

日本橋高島屋S.C.本館7階和洋食器売り場で開催予定だった「えどコレ!逸品販売会」は、緊急事態宣言発令を受けて日本橋高島屋が休業となり、それを受けて中止となりました。
予定されていた会期:4月27日(火曜)から5月3日(月曜)まで
今回は中止となりましたが次回また開催する場合には是非お越しください。
発売中の「江戸浴衣柄マスク」が今年度の「日本ギフト大賞東京賞」に選ばれました。
各地の逸品が表彰されますが、東京では「江戸浴衣柄マスク」が受賞となりました。
マスクの時代に粋でいなせな貴重な和柄を使用したことや使い易さも評価を得ました。
関係者一同、大変喜ばしいこと日頃ご愛用頂いている皆様にも感謝いたしております。
日本ギフト大賞の詳細はこちらでご覧ください。
日本ギフト大賞 (japan-gift-awards.jp)

会期:4月27日(火曜)から5月3日(月曜)まで
時間:午前10時半から午後19時半まで(最終日は午後5時まで)
販売する主な逸品:江戸硝子、江戸扇子、江戸風鈴(美大生とのコラボ作品)、組子細工など
今般、日本ギフト大賞東京賞を受賞した江戸浴衣柄マスクも特別販売。
コロナ対策には十分注意されてご来場ください。
ホテルニューオオタニのお正月プランに出店致します。
期間:12月31日(木)から1月3日(日)まで
時間:午前10時から午後6時まで
会場:ザ・メインの1階「桜の間」全室
出店名:「江戸の匠 逸品展」えどコレ!
出品商品:えどコレ!を代表する工芸者の逸品、限定品
からお買い求め易い商品まで一堂に陳列します。
特別実演・体験も開催:12/31投扇興、1/01 風鈴絵付け実演、
1/02貝の根付、1/03組子コースター
主要なお客様:ホテルの宿泊者など
ホテルが総力をあげて開催するビッグイベントです。
詳細はホテルニューオータニお正月プランのHPを検索
してください。

https://www.newotani.co.jp/fileadmin/res/tokyo/newyear/2021/kawara-bulletin-new.pdf
「WAMIRAI 」未来に繋げる和文化応援プロジェクトを開始します。
当社は伝統工芸品を主体に扱ってきましたが、その経験からも更なる発展を支援したいと開始するプロジェクトです。
WAMIRAI (ワミライ)=和+未来。
伝統の優れた技術やここにしかない美しさやクオリティなど、
世界に誇る「和文化」を様々な角度から光を当て未来へ繋げていきたい。
その想いを形に変えて発信する応援プロジェクトサイトです。
(従来から展開している匠―新世界プロジェクトはこちらに移転致します。)
創作人形作家の新倉綾子さんの製作です。
木目込み人形ですが、一から人形を創作して作り上げる技術を
お持ちの新倉さんの匠の技とセンスが光る作品となっています。
数に限りがありますのでご注文はお早めに!
楽天ショップえどコレ!
47CLUB ネットショップ (店舗名 えどコレ! )
